我那覇聖の課題解決塾

[ビジョン]社員に伝えても聞いてくれない。。。

ビジョンづくり企画会議室

▼今日のテーマ
────────────────────────────────────
社長だって、取締役だって、、、同じ「人間」
────────────────────────────────────

プロジェクト・プランナーの我那覇です。

先日、ある会社の社長から相談を受けました。
その相談内容は、、、

「社員にいくら伝えても、聞いてくれない。」

その言葉を聞いた時、とっても切なくなりました。

だって、話しを聞いてくれないんですよ。
私だったら、、、「引きこもります。」

でも、この社長は、

「社長だから仕方ない。」
「いくら話しを聞いてくれなくても、社長としての責任があるから。」

と話していました。

昔は、「社長」だから、「取締役」だから、「部長」だから、、、
ってことで、ガマンして会社を経営していくのが当たり前だったかも
しれません。

ですが、今は、昔の考えとは違ってきていると、私は思います。

だって、社長も、取締役も、部長も、「人間だから」


ガマンして経営しても、決して幸せじゃない。
もちろん、社員もそんな上司を見て、幸せを感じる訳がない。

ガマンをして、昔の考えに縛られていると、本人も、会社も、社員も
不幸になる可能性が高くなっていくと思います。


じゃぁ、どうするか?


あくまでも私の考えですが、
相談を受けた社長にこう言いました。

「社員に めないでください。」
「社員をもっと じてください。」
「社員の せを願ってください。」

その気持ちがあれば、私はどんなことを話しても良いと思います。

って伝えました。


伝えた瞬間は、社長として受け入れられない顔をしていました。
多分、そんなの「理想論」だろ。って思ったのでしょう。
理想論では、経営は出来ない。って思ったのでしょう。

もちろん一朝一夕にできるとは思いません。
ですが、それを信じることが、とても大切なことだと思います。

世の中には、それを「哲学」「理念」「信念」「使命」だって
言う人がいますが、私からすると「人をもっと信じる。」こと
だと思っています。


私も含め、幸せになる会社を一緒に目指しましょう。

幸せな会社が増えると、幸せな未来が必ず待っていると信じて。

[ビジョン]社員に伝えても聞いてくれない。。。


我那覇さとし



同じカテゴリー(ビジョンづくり企画会議室)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。