我那覇聖の課題解決塾

[企画塾]5つの基本フレームをインプット!!

企画塾

みなさん、こんにちは!!

[企画塾]の窓口を担当してます、
ドキュメント・プランナーの大城です。

今日も我那覇は、新たな企画の仕事が入り込み、
朝からパタパタと外出して行きました。

やっぱり、事業の終わりと、
次年度事業の話が動いてくるこの時期は忙しいですね〜。

MTGに費やす時間が増えるこの時期こそ、
図解ってほんと便利(ステキなスキル)だと痛感します。

さてさて、今回も我那覇に代わり、
企画塾の様子をお伝えさせて頂きます。


▼第4期(3回目)企画塾の写真
[企画塾]5つの基本フレームをインプット!!
こちらは受講生に提出して頂いた宿題(図解メモ)に対し、
我那覇から”伝わりやすさ”の視点でフィードバック。

次の会議で使おうと写真におさめている受講生も!!!


[企画塾]5つの基本フレームをインプット!!
こちらは5つの基本フレームをインプットしてもらった後、
ある営業資料をもとに、図解化するワーク。
箇条書きのみでは、全て読まないと何が伝えたい資料なのか、
読み取るまでに時間がかかってしまいますが、
図解だと、大枠パッと見ただけでどのような内容か伝わってきますよね。


この他にも、「企画塾」では様々なワークがあります!
近々、第5期生の募集も予定しておりますので、
詳細が決まり次第、こちらのブログでも発表させて頂きます!!
お楽しみに♪














同じカテゴリー(企画塾)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。