[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!
▼今日のテーマ
─────────────────────────────────
◎図解を使うと、企画提案のスピードが上がる!!
─────────────────────────────────
プロジェクト・プランナーの我那覇です。
昨日、企画塾の第2期生、3回目の塾が終了しました。
塾が始まる前に、「2回を終えて、現場で変化はありましたか?」と質問すると、、、
◎社長説明のスライドで社長から「分かりやすい!!」と言われた。
◎振り返った時に、思い出しやすくなった。
◎営業に共有する時に図解で説明したところ、「コピー頂戴!!」って初めて言われた。
◎図解でメモを取った後、振り返ると、抜け・漏れが分かって、同じミスをしなくなった。 など
受講生のみなさん、かなり、図解の効果を現場で感じているようでした!!
2回終えて、ここまで効果を感じているのが、本当にスゴイ!!
私個人としては、塾をやって本当に良かったと思える瞬間です。
でも、まだ2回を終えたばかり。
これから残り3回で、もっと効果を感じられるように私もがんばります!!
▼3回目の企画塾の概要
─────────────────────────────────
①宿題の図解のフィードバック
②ビジネスで良く活用する5つの図解フレーム
▷プロセス、循環・還元・定量など
③ビジネスケース(公共事業の仕様書)を1枚で図解企画ワーク
─────────────────────────────────
▼企画塾の風景写真
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/EvernotesCamerasRolls20121129s195021.jpg)
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/EvernotesCamerasRolls20121129s195034.jpg)
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/EvernotesCamerasRolls20121129s195915.jpg)
▼ビジネスケースの図解企画ワーク
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/EvernotesCamerasRolls20121129s221556.jpg)
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/EvernotesCamerasRolls20121129s221623.jpg)
特に、スゴイと思ったのが、1期生同様、ビジネスケースの図解企画ワークは
60分で終了しています!!
↓
↓
↓
みなさん、60分ですよ。
仕様書(一般で言うところのクライアントの要望)を読んで、1つの企画に
仕上げるまで、60分で終えるのって、本当に難しいです。
でも、図解を使うと「できちゃう!!」からスゴイですよね〜。
※もちろん、受講生が、この無理難題に果敢に取り組んで貰えた賜です。
図解を活用すると、、、
◎確実に企画提案のスピードが上がります。
◎図解でブレストができるので、会議のスピードが上がります。
◎企画内容の共有のスピードが上がります。
・・・と確実にビジネスのスピードがドンドン上がっていきます!!
それ以外に、図解で書くと、抜け・漏れ・ダブりが見えてくるので、企画のクオリティも上がっていきます。
しかも、、、
図解で描いたモノは、そのままパワーポイントで作成できる!!
図解スキル。実は、とっても難しいモノではありません。
難しいモノでは無いのに、身につけるとビジネスのスピードが確実に上がるから不思議です。
みなさんも、是非、図解を活用したビジネスを初めて見てはいかがでしょうか?
すぐにでも、その効果を感じることができると思います!!
※ちなみに、第3期生を募集中ですが、申し込みがまもなく締めきられると思います。
▼興味のある方は、是非、急いで参加申し込みを!!
▼企画塾へのお申し込み方法
─────────────────────────────────
◎お申し込み手順
①下記の必要事項を記入して頂き、E-mailかFAXで送付
②送付後、事務局(オオシロ)より、確認のメールか電話連絡
③振込確認後、場所の案内メールを送付
◎必要事項
①会社名
②所属部署・課名
③役職
④ご氏名
⑤所在地:〒 と 住所
⑥電話番号
⑦携帯番号
⑧e-mailアドレス
◎申し込み送付先
◉Emailの場合:satoshi@vision-projects.jp
◉FAXの場合:098-995-6209
※FAXの場合は、送付後、受信確認の為、098-995-6207(オオシロ)
まで電話頂けると確実に申し込みが完了できます。
─────────────────────────────────
▼第3期生募集の案内&申し込みチラシ
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/%E8%A1%A8%EF%BC%BB%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%BD%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%A1%BE%E7%AC%AC3%E6%9C%9F%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg)
![[企画塾]60分で図解企画を仕上げる荒技!!](http://img05.ti-da.net/usr/satoshiganahablog/%E8%A3%8F%EF%BC%BB%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%BD%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%A1%BE%E7%AC%AC3%E6%9C%9F%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg)
是非、一緒に図解スキルを高めましょう!!
みなさんと出逢える日を楽しみにしています。
我那覇さとし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。